おはようございます(‐^▽^‐)
今日は
相続人の戸籍調査の前に
倉敷市田ノ上新町周辺のゴミ拾いを
やっちゃりましたΣ\( ̄ー ̄)
#まだまだ寒い朝
継続は力なり
という言葉が好きな言葉で
どんなことでも継続していると
当たり前のレベルが上がり
力として身に付いています。
#継続して力を付けていきます
#kilin
#ヘアーサロン
#プロギング
#プロギングシティ
#plogging
#ploggingcity
#プロギング倉敷
#倉敷
#相続診断士
#上級相続診断士
#いつでもピリカ
令和6年能登半島地震が発生し
非常災害対策本部が
「被災者の生活と生業支援のためのパッケージ」
を取りまとめ、1/26に閣議決定されました。
目的は3つあり
「生活の再建」「生業の再建」「災害復旧」
となっているそうです。
2011年に東日本大震災
2016年に熊本地震
2018年に西日本豪雨災害
2024年に能登半島地震
このように災害が多い日本だからこそ
住宅の選び方を考えないといけません。
住宅をお持ちの方も
この機会に災害のことを考えては
いかがでしょうか?
ーコラムー
正直不動産では
お客様にとって価値ある情報を
倉敷市からお届けしています。
正直不動産では不動産以外に
行政書士の仕事もしています。
行政書士の業務は幅広いんですが
相続円満相談室の行政書士として
活動しています。
つまり正直不動産では
不動産購入や不動産売却に関わる
ことだけではなく
相続を円満に解決するための相談室
としてご案内しております。
相続のことは
”そのうち”と先送りにして
あとで取り返しが付かないことになります。
相続は早期対応が必須です。
相続のことは、相続円満相談室へご相談下さい。
相続専門の行政書士が在籍し
相続に絡むいろんなアドバイスを
無料で行っております。
相続を円満に解決させるためには
公正証書遺言を作成することです。
ただ、闇雲に遺言書を作っても
意味の無い遺言書になってしまいます。
正しい遺言書の作成をして下さい。
【相続と遺言書と遺産分割協議書の相談はこちら】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
私には倉敷市役所を27年間勤めた
という経験と実績があり
相談を受けるプロです。
あらゆる相談の窓口として
”空き家と相続の個別相談会”
無料相談会を開催しています。
#倉敷市役所の後援もいただいて
相談無料で行っておりますので
お気軽にお声掛けください。
【不動産の売却の相談はこちら】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;