倉敷市や岡山市でマンション購入の現実
前回は、マンションの現実《前編》
について説明しました。
今回は
マンションの現実について
もう少し深掘りして
正直にお話ししたいと思います。
それでは
レッツ、不動産!
#流行りますように
#倉敷市白楽町
#倉敷商業前の正直不動産
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マンションの管理費・修繕積立金は?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マンションは
”区分所有建物(みんなのもの)”なので
所有者全員の建物となります。
ですから
町内会費のように
毎月”管理費と修繕積立金”を
支払わなければいけません。
しかも
ずっと払い続けなければなりません。
払い続けれればいいのですが
現実問題として起こって来るのは
区分所有者の中から
”滞納者”が出てきます。
どんなに滞納されても
払ってもらわないといけません。
この滞納者に請求しても払わなければ
所有者全員で作られている管理組合が
”滞納者を訴える”という裁判を起こし
訴えているのが現実です。
またその訴える費用は
マンションの住民が払うが”管理費”
の中から支払うことになります。
#みんなで集めたお金で
#支払わない人を訴える
#そしてその訴える費用は
#訴えられた人に徴収することになる
私自身
倉敷市役所市街地開発課に在籍時に
区分所有建物の所有者の滞納問題に
業務として関わりましたが
所有者同士が”訴える側と訴えられる側”に
別れるので、後味が悪い感じがしました。
もちろん
いい話し合いにはなりませんでした。
最終的には裁判まで行い
滞納者はその区分所有権を奪い取られ
奪い取られた区分所有権を
強制的に売却したお金で
滞納分の支払いをさせられました。
#裁判費用も管理費から支払い
#これが悲しい現実です
ーーーーーーーーーーー
老後の滞納問題は?
ーーーーーーーーーーー
何度も言いますが
マンションは
住宅ローンの支払いが完了しても
”管理費と修繕積立金”の金額は
発生し続けるため
ずっと払い続けなければなりません。
その上
その”管理費と修繕積立金”の金額は
上がり続けることは
最初から決まっています。
#新築時が一番安い
つまり
収入が減る老後になればなるほど
どんどん”負担が大きく”なります!
そうなると
滞納者が増える可能性が高まる
とも言えます。
#みんなちゃんと払えば問題無いけど
#そう上手く行かない
ーーーーーーーーーー
マンションの修繕
ーーーーーーーーーー
あとマンションは
”区分所有建物(みんなのもの)”なので
修繕を行うのも、住民の投票で決めます。
マンションの”大規模修繕”となると
3/4以上の賛成が必要となります。
また、”建替え”に至っては
4/5以上の賛成が必要となります。
つまり
自分が思うようにならないのが現実です。
#これが区分所有建物の現実
#区分所有者が歳を取れば取るほど
#修繕費にお金を掛けないように
#決議がされるのは分かっている
ーーーーー
まとめ
ーーーーー
まとめると
◯マンションは一戸建てより税金が高い
◯管理費・修繕積立金を一生払い続ける
◯管理費・修繕積立金は高くなり続ける
◯管理費・修繕積立金の滞納問題の心配
◯修繕も個人の思うようにはならない
以上のような欠点があります。
マンションは悪い点だけじゃありません。
実際にマンションの人気が高いです。
◯土地の価値が高い(便利な場所)
◯建物の価値が高い(建物が強固)
◯イメージがいい
以上の理由から
マンションの人気は高いです。
そのため
今現在売却金額は高い傾向にあります。
#一戸建てより査定金額が高いよ
マンションは
建物の価値が高いので
売るなら、早い方がいいです!
実際
マンションに住んでる方が
子育てが終わるタイミングで
郊外に平屋を建てる方が増えています。
マンション・一戸建ての
売却や購入のご要望がありましたら
弊社をお役立てください。
ぜひ
正直不動産のブログを見て
知識を入れてから売却・購入しましょう。
#知識はあなたと家族を助けてくれる
正直不動産では、お客様お一人お一人に
価値ある知識を提供しております。
知識が無いと、大きく財産を失います。
(不動産は金額が大きいから気を付けて)
#1000万円違ったりするよ
#正直な不動産屋を選んでください
人生で大きな決断が必要だからこそ
正しい知識を付けてください!
知識は、あなたと家族の未来を助けます!
マイホームには愛がある。
正直不動産からは、以上で~す!
倉敷市で新築一戸建てや中古一戸建てを
購入するなら正直不動産へご相談ください。
お問い合わせはこちらまで
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
086−442−9925
不動産の売却から購入まで
正直にご案内する正直不動産