倉敷市の不動産|正直不動産 > 正直不動産のスタッフブログ一覧 > #4 土地と建物どっちにお金をかけたらいいの?ー倉敷市や総社市ではの見解ー

#4 土地と建物どっちにお金をかけたらいいの?ー倉敷市や総社市ではの見解ー

≪ 前へ|倉敷市西中新田周辺を綺麗にしました✨   記事一覧   倉敷市老松町周辺を綺麗にしました✨|次へ ≫

#4 土地と建物どっちにお金をかけたらいいの?ー倉敷市や総社市ではの見解ー

カテゴリ:不動産の基礎知識



今回は

土地”と”建物”どっちにお金をかける?

ということについて

正直にお話ししたいと思います。


前回は

倉敷市や総社市での

市街化区域と市街化調整区域について

お話しさせていただきました。

その土地について関連する大事なことを

お伝えします。


それでは、

レッツ、不動産!

#流行りますように

#倉敷市白楽町

#倉敷商業前の正直不動産



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 土地と建物、どっちにお金かける?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

マイホームを購入しようとする時

土地が無いと家は建てれません。

#分かっているけど大事なポイント


新築戸建も中古戸建も

土地の所有権と建物の所有権の

両方を手にいれることで

マイホーム購入となります。


つまり

土地+建物=マイホーム

となるということです。


でもこの2つは

全く別の性質があり

◯値段が下がり続けてるもの

◯値段が変わりにくいもの

という性質を持っています。


【覚えて欲しい情報】

住宅購入金額=土地代+建物代

 ◯土地代→金額が下がりにくい

 ⚫️建物代→金額が下がりやすい

という性質があります。

#ここは重要なポイントだよ

#テストに出るよ


それ、ほんまですか?

と思われるかも知れませんが

不動産屋はみんな知っている事実です。

#知らない不動産屋はいないよ

#ハウスメーカーはまずこの説明はしない

#そりゃ売ろうとする建物の価値は

#値段が下がっていきますよ

#とは口が裂けても言えないよね


なぜなのか、説明します。

#さあここから本番だよ



ーーーーーーーーーーーーーーーー

 土地の価値が下がりにくい理由

ーーーーーーーーーーーーーーーー

土地の価値が下がりにくい理由は

「土地は数に限りがあるから」です。

#ちゃんと丁寧に説明するね


例えば

金(ゴールド)に価値があることは

みなさん知っていますよね。


では

なぜ金(ゴールド)には価値があり

価値が下がりにくいんでしょうか?


それは

金は数量に限りがある”からです。

#金が工場で作れたら

#間違いなく金の価値は下がり

#金の価格は暴落します


つまり、

土地も金(ゴールド)と同じなんです。

土地は限りがあるから価値があり

価値が下がりにくいんです。

#需要と供給のバランスで

#金額が変わることはあるよ


日本は島国なので土地が狭いのに

宅地はその狭い土地の中でも

たった約4%です。

#4%の土地を奪い合っている


では倉敷市はというと

一般住宅用地の割合は倉敷市全体の面積の

たった3.4%です。

(参考:令和元年度 倉敷市統計書)

#全国平均よりも低い

#倉敷市の住宅用地は狭いから

#土地の値段は高くなるよ

#その分価値があるということ


日本の土地は希少価値が高いから

値段が下がりにくいということです。

#これだけを分かるだけでもいい

#とても大事なポイントだから



ーーーーーーーーーーーーーーーー

 建物の価値が下がりやすい理由

ーーーーーーーーーーーーーーーー

建物の価値が下がりやすい理由は

「建物はいくらでも量産出来るから」

です。

#ちゃんと丁寧に説明するね


例えば

車を買うことを想像してみて下さい。

車は、工場でいくらでも量産出来ます。


と言うことは

数限りなく作れるということです。

#いくらでも作れるということ

#だから中古車は安くなるよね


あと

固定資産税の税金を見てもらうと

よく分かりますが

建物の金額は年々下がり続けます。

#木造住宅は22年下がり続ける

#22年後に最低価格になる


現在の新築戸建市場は

材料費の高騰などの影響により

非常に値段が高くなっています。

#大手ハウスメーカーは特に高い


そういった差があります。



ーーーーー

 まとめ

ーーーーー

マイホーム購入の際には

”土地代”と”建物代”を分けて考えて下さい。


土地代 → 財産として残る

建物代 → 財産として残らない


価値観任せで買うのでは無く

後々何が起こるか分からないから。

#リスクヘッジ


もしマイホームを財産として

残したいと考えるのであれば

土地代にウェートを置くと

価値は残りやすいです。

#市街化区域がオススメだよ

#市街化区域の中でも違いがあるよ


これから人口減少する中で

市街化調整区域の土地が売れにくくなる

ことが予想されます。

#倉敷市もコンパクトシティにしたい

#市街化調整区域にお金をかけたくない

#家は買い方次第で価値は変わる

#知識を入れて賢く買ってね


つまり

言いたいことは

土地代は、お金かけたら回収出来ます。

建物代は、お金かけても回収出来ません。

#我が家は土地代が高かったよ

#売る際に有利なのは間違いない


不動産屋選びは

正直に不動産情報の提供し

正直に案内してくれる不動産屋を

選ぶことをオススメします!

#住宅ローンを限度額いっぱいまで

#借りさせられないように

#ご案内いたします


正直不動産では、お客様お一人お一人に、

価値ある知識を提供しております。

知識が無いと、大きく財産を失います。

(不動産は金額が大きいから気を付けて)

#1000万円違ったりするよ

#正直な不動産屋を選んでくださいね


間違っても

いきなりハウスメーカーに行かないで!

#だってハウスメーカーは家を売るプロ

#とんとん拍子に契約まで行かされるから

#私も大手ハウスメーカーで買わされた


ハウスメーカーに行く前に

ちゃんと知識を付けてから行って下さい。


人生で大きな決断が必要だからこそ

正しい知識を付けてください!

知識は、あなたと家族の未来を助けます!


正直不動産では

お客様に最大限のメリットの情報を

ご案内させていただきます。


倉敷市や総社市の

新築戸建から中古戸建や土地のことも

すべて正直にご案内いたします。


ぜひ不動産購入のご相談は

弊社へお任せください。


正直不動産からは、以上で~す!


≪ 前へ|倉敷市西中新田周辺を綺麗にしました✨   記事一覧   倉敷市老松町周辺を綺麗にしました✨|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    正直不動産
    • 〒710-0824
    • 岡山県倉敷市白楽町539-1
      古城ビルA棟 101
    • TEL/086-442-9925
    • FAX/086-442-9448
    • 岡山県知事 (1) 第6094号
      行政書士(相続円満相談室)・登録番号:第23331141号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2025-01-22
    藤田土地の情報を更新しました。
    2025-01-22
    富崎土地の情報を更新しました。
    2025-01-22
    海吉土地の情報を更新しました。
    2025-01-22
    サーパス中井町の情報を更新しました。
    2025-01-22
    サーパス福富公園の情報を更新しました。
    2025-01-22
    ライオンズマンション倉敷幸町の情報を更新しました。
    2025-01-22
    山崎土地の情報を更新しました。
    2025-01-22
    古江パーク・ホームズの情報を更新しました。
    2025-01-22
    ヒューマンズプラザ青崎の情報を更新しました。
    2025-01-22
    ポレスター呉中央の情報を更新しました。
  • 物件掲載中!「いえらぶポータル」

内川 良太郎 最新記事



内川 良太郎

私の周りだけでも笑顔になって欲しいので 仕事からボランティアまで全力で行動します。 【仕事】 ◯マイホームの購入や不動産の売却 ◯相続の相談 ◯相続と空き家の無料相談会 【社会貢献】 ◯ゴミ拾い活動 ◯子育ての活動 ◯親子イベント などなど 不動産案内だけではなく 社会にも貢献する活動を行っています。 皆様の笑顔を作るため、お力になれると嬉しいです。

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


藤田土地

藤田土地の画像

価格
959.75万円
種別
売地
住所
岡山県岡山市南区藤田1173-11、1172-9
交通
妹尾駅
徒歩61分

岡山市東区西大寺中野本町の売地

岡山市東区西大寺中野本町の売地の画像

価格
2,100万円
種別
売地
住所
岡山県岡山市東区西大寺中野本町322-2
交通
西大寺駅
徒歩19分

サーパス中井町

サーパス中井町の画像

価格
2,690万円
種別
中古マンション
住所
岡山県岡山市北区中井町2丁目6-2
交通
法界院駅
徒歩13分

ライオンズマンション倉敷幸町

ライオンズマンション倉敷幸町の画像

価格
1,990万円
種別
中古マンション
住所
岡山県倉敷市幸町9-3
交通
倉敷駅
徒歩14分

トップへ戻る